2025年度 三楽病院 新入職員オリエンテーションにて LCC訪問看護ステーションの取り組みを紹介しました

2025年4月3日(水)、三楽病院看護部の新入職員オリエンテーションプログラムにて、LCC訪問看護ステーションの活動紹介を行いました。

日時:2025年4月3日(水)15:30~16:00
登壇者:三枝 克磨(LCC訪問看護ステーション 事業本部長)、折見(LCC訪問看護ステーション 三楽病院サテライト サテライト長)

当日は三枝より、地域包括ケアシステムにおける訪問看護の役割や、LCC訪問看護ステーション全体の概要についてご説明しました。
続いて、折見より三楽病院サテライトでの具体的な取り組みを報告。千代田区内での訪問活動の実情や、地域連携の進捗についても共有いたしました。

三枝 克磨(LCC訪問看護ステーション 事業本部長)

折見(LCC訪問看護ステーション 三楽病院サテライト サテライト長)

お伝えしたポイント

  • 「家で暮らしたい」という患者さんの想いに応える手段として、訪問看護という選択肢があること

  • 訪問看護の対象は高齢者に限らず、さまざまな世代の方々が支援の対象となること

これまでの取り組みと今後の展望

2024年度の活動を通じて、千代田区行政、社会福祉協議会、地域包括支援センター、医療機関、ケアマネジャー、他の訪問看護ステーションとの連携が深まりました。

2025年度は、これまでに築いた地域とのつながりをさらに活かし、
三楽病院に通院・入院されている方々が「自宅で暮らしたい」と願う気持ちを支えるために、情報提供や在宅移行支援を病院スタッフの皆さまと連携して行っていく所存です。

新入職員の皆さまへ

2025年度新入職員の皆さん。ご入職おめでとうございます。これから一緒に様々な活動をしていきたいと思っています!よろしくお願いいたします。

一緒に千代田区の訪問を回れることを楽しみにしています!